管理番号 | 新品 :57597969 | 発売日 | 2024/11/05 | 定価 | 20,000円 | 型番 | 57597969 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品の説明
一本の木に4種のレモン(グランド、ピンクレモネード、スイートレモネード、マイヤー)が接ぎ木されたカクテルツリーです。
今春2月に継いだマイヤーのみまだ葉が出ていませんが、マイヤーの枝が枯れていないので繋がっているようです。今後発芽するかはまだわかりません。
省スペースで多種のレモンを育てたい方にお勧めです。
土から70cm程です。
台木は10年以上前に家族が植えた柑橘類の種から発芽したもので、品種は不明です。
その台木の枝に数年かけて、グランドレモン、スイートレモネード、ピンクレモネード、マイヤーレモンを接ぎ木しました。
グランドレモンは数年前に付いていて茎はしっかり木質化して今年沢山花を咲かせましたので、来年以降も咲くかと思います。
今年は病気予防で鉢ごとにネットがけしていて虫が入らず受粉させていません。
接ぎ木してある部分のテープは剥がさずに育ててください。
それぞれの札は発送時にわかりやすいよう新しいものに付け替えます。
発送時、箱に入らないようなら枝も多少カットします。
現在、台木の枝も数本伸ばしていますが、購入後できれば4種のレモン以外は切られたほうがレモンが育ちやすいです。
台木の枝も一本だけ残してみて台木の柑橘系に何が成るのか試すのも面白いかと思いますが、樹勢が強いようなら他と合わせて短めに切ってください。
台木の可能性があるもの(種を植えた記憶のあるもの)は、清見、せとか、せとみ、はるか、はるみ、タンカン、八朔、スダチ、ユズ、赤いみかん、小粒みかん…ぐらいですが、鳥が運んできたものかもしれません。
発芽して10年以上になりますが、短めに剪定している為か、実生苗の為か、台木の花が咲いたことはありません。
できれば地植えしてのびのび大きく育てていだいた方が、枝もしっかりして実なりもよく楽しめると思います。
あと毎年アゲハ蝶が来ますので、幼虫に丸裸にされて枝が枯れないように接ぎ木部分が小さいうちはしっかり守ってあげてください。
お値引き対応は致しかねます。
抜き苗でリサイクル材を利用してメルカリ便にて発送致します。
開封時は枝に当らないよう、気をつけて開封してください。
数年かけて育てた苗木ですので充分注意して梱包致しますが、万が一、郵送で枝などが折れることがございましても当方では責任を負いかねます。
ご理解くださる方のみご購入ください。
商品の情報
カテゴリーフラワー・ガーデニング商品の状態傷や汚れあり発送元の地域兵庫県